GARI dye works
7.10.2014
Tie Dye Swimwear
去年の夏、水着のパンツに取れない汚れを付けてしまった。
考えられるのは、上から着ていた服の色移り?
濡れた水着の上から服を着たりするとたまにそんなことありませんか?
今回は汚れをわからなくするために、タイダイ染めをしてみたけど着飽きた
水着のカラーチェンジもありだな。と思う。
7.08.2014
That Night
日本タイトルは『恋にこがれて』
暑い日が来ると、これを観たくなる。
親友にも繰り返しみせてた10代、そのVHSはのびきってしまった。
今年こそ観たい。
GERUGA
GARUGA
さんにムービーを撮ってもらい、
BLOG
に記載して頂きました。
いつもありがとうございます。
サンプルや少し量産をやらせて頂いています。
素敵な服作りのお手伝いは楽しいものです。
2012/GERUGA/Sample
7.01.2014
What I think
6.04.2014
お知らせです。
6月6日(金曜日)から6月8日(日曜日)まで
お休みさせて頂きます。
9日(月曜日)まで当日のスピード染色がお受けで出来ません。
大変ご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
GARI
5.30.2014
Over die dress remake CAPLI×GARI
初夏のこの時期、ウェディングの時期とも言えるでしょう。
幸せなお祝いが沢山で素敵です。
様々なお好みと個性でドレスを選ぶことの出来る時代
私たちは花嫁さん達のドレスリメイクをお手伝いをさせて頂いております。
やわらかい生成りに染色
お母様が着たドレスをお嬢様の挙式で。。
ネイビーに染色
2次会パーティーや記念日のディナーに
ペールなブルーに染色
お呼ばれのパーティーや発表会に
サーモンピンクに染色
ハネムーンにて海辺でのご撮影に
GARIでは染色を担当し
CAPLI
ではドレスのリメイクをお受けします。
お色のご相談から、リメイク、またその後のスタイリングまで。。
お手持ちのドレス、挙式後のドレスで
もうひとつの思い出をおつくりします。
ご相談は
CAPLI
まで
4.15.2014
Spring
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)